このページの本文へ移動

タックス・タクちゃん 東京都税制調査会答申のあらまし 21世紀の地方主権を支える税財政制度

←表紙に戻る

税源移譲について
>都独自の法定外税について
>その他 今後の税制のあり方について


都税調のページへ

その他 ~今後の税制のあり方について~
 国・地方を含めた今後の税制のあり方についての、答申の主な内容は、次のとおりです。

活力を生み出す税制
固定資産税、相続税の負担緩和
・商業地の固定資産税の負担を軽減し、収益還元法を用いた評価の導入
・中小企業が事業を継続しやすいように相続税を軽減
芸術文化団体などに対する寄附金
・芸術文化団体やNPOへ寄附した場合に、所得税などの軽減

応益性を重視した地方税制
都道府県の税収を安定させるため、法人事業税へ外形標準課税を導入
住宅用地の固定資産税の負担を適正化

環境に配慮する税制
地球温暖化対策として、炭素を基準とした地方環境税の創設
大気汚染防止と脱税防止のため、軽油引取税の課税を適正化
自家用車と営業用車の税率格差を縮小
ディーゼル車とガソリン車との間に税率格差を設定

負担を分かち合う税制
社会的費用を広く分かち合うとの観点から、3段階(5%、10%、13%)となっている個人住民税の税率構造を10%に一本化

その他
少子化対策や放置自転車対策の一環として、認証保育所や自転車駐輪場の固定資産税を軽減

*表紙に戻る